
2021年に着たい浴衣は?リクエスト募集!
2021年新作絞り浴衣の準備をはじめるため、 来週から有松や鳴海を訪れる予定です。 来シーズンはつゆくさオープン20周年・・・ 今年は思いがけずいろい...
2021年新作絞り浴衣の準備をはじめるため、 来週から有松や鳴海を訪れる予定です。 来シーズンはつゆくさオープン20周年・・・ 今年は思いがけずいろい...
約1か月ぶりに本社へ。 通勤路に紫陽花が咲いていました。そろそろ梅雨入りなのかな・・・ ふつうに地下鉄に乗って出かけることが、こんなにうれしいもの だ...
絞りの浴衣の反物の状態から、お仕立てしやすいように加工する 重要な工程「湯のし幅出し・色止め」 まず、薬品を入れた水にどぼんと浴衣を浸して色止めします...
湯のし幅出しをする、お仕立て前の反物の状態の絞り浴衣も、 絞りのシボ(凹凸)がはっきりわかってきれい。 また反物は、もふもふ、ふわふわで...
昼間陽ざしが強くて暑くても、まだ蒸し暑さはなく爽やか。 お散歩がとっても気持ちいいです。 道端のお花や新緑に癒されます・・・。 夜は田ん...
今年の有松の絞りまつりは中止になりました。 予想していたとはいえ、やっぱりさびしいですね・・・ かなり前のものですが、有松の写真をながめていました。 ...
今日、浴衣をお届けするお客様からのメールの中に、 「夏には浴衣会できますように!」 とお書きいただいていて、ぐっときてしまいました、、。 今はガマンガ...
今年も新作絞り浴衣のカタログ、できてます! お買い物いただいた方に同梱させていただいていますが、 ご希望の方は郵送させていただきますので、お気軽に ご...
名古屋は桜が満開! ついつい、ご近所の桜を見に行ってしまいました。 どんなときも、どんなことがあっても、変わらず毎年咲いてくれる桜。 今年は特に癒され...
撮影のため、本社に行きましたら桜が満開! 今年はお花見、という状況ではないですが、 どんなときでも変わらない季節の美しさに癒されました。 2020年新...