東京上野での新作浴衣展示会 ありがとうございました。

東京上野で2日間の展示会。
雨の中お越しくださいましたみなさま、ありがとうございました。
百貨店やイベント出展などより、ゆったりご覧いただけて、おひとりおひとり
ゆっくりお話できたかと思います^^
場所をお借りした「お仕立て何処うえの」店主、
1級和裁技能士である上野様のトークイベントも盛り上がりました。
着物って本当にサステナブル!そして和裁って奥が深い・・・
みなさま深ーくうなずいていらっしゃいましたよ。
お仕立て何処うえの様は、新しいお着物や浴衣のお仕立てはもちろん、
譲り受けたお着物、リサイクル着物、アンティーク着物のの寸法直し、
お仕立て直しのご相談なども幅広く承っております。
お仕立てのご相談はぜひ上野様へ!うえの様のHPはこちら>>
今回はめずらしく!?人気の柄が集中することなく
いろいろなお色柄の浴衣をお買い上げいただきましたが、
(みなさまとってもお似合いでした♡)
ご試着で人気が集中したのは、こちらのつばめの柄。
かなり渋めのお色なのですが着るとどことなく可愛らしいなるのです。
愛嬌のあるつばめの姿だからでしょうか。実際着てみないとわからないですね・・・!
次回は、6月2・3・4日、大阪にまいります。
赤い屋根が目印の天満橋マルゼンボタンギャラリー
昨年開催の様子です。場所はこちら
こちらもつゆくさ独自の開催となります。
イベントもいろいろ企画してますので、関西のみなさま、お待ちしております!
この記事へのコメントはありません。