有松絞り研究所

奇跡のように美しい有松絞りの世界

有松絞り研究所

約1年もの歳月を経てつくられる有松絞りの浴衣。
「着る」前に「知る」ともっと絞りが愛おしく、楽しくなる。

有松のはじまり

開拓民のフロンティアスピリットが
生んだ有松絞り

約400年前、未開の地であった有松(現在の名古屋市緑区有松)に、「絞りの開祖」こと竹田庄九郎以下8名が、開拓のため降り立ちました。

詳しく読む

有松の街並み

絞りの技法が息づく町、有松ってどんな所?

名古屋駅から名鉄本線(普通電車)に乗って、約20分。名鉄有松駅を降りると、絞りの産地有松に到着です。

詳しく読む

絞り製作プロセス

ゆかたはこうして作られている

下絵から、くくり、染め、糸ぬき、湯のしまで。一つひとつの工程を、それぞれ専門の職人さんが担当します。

詳しく読む

絞りの技法と絵柄

絞り技法は百数十種!美しく、チャーミングな絵柄の数々

有松絞りの一番の特徴は、なんと言ってもその「技法」の多さにあるでしょう。

詳しく読む

絞りのくくり職人

有松絞りを作る人その1「くくり職人」とは

「くくり工程」は、有松絞りのゆかたを作る上で、最も大事な工程です。

詳しく読む

絞りの染め職人

有松絞りを作る人その2「染め職人」とは

約20種類の染料を少しずつ調合しながら、発注された色見本と見比べ、ぴったりの色に。

詳しく読む

絞りの今とこれから

伝統産業に未来はあるか?400年の歴史を持つ有松絞りの「今」と「これから」

江戸初期から400年間受け継がれて来た有松絞り。しかし、残念ながら現在では、その存続が危ぶまれています。

詳しく読む